令和8年度学童保育所入所手続きのご案内(一次募集)

更新日:2025年10月01日

対象児童

児童の保護者等が就労・病気その他の理由により、当該児童を下校後、家庭において保育をすることができないと認められる場合であって、原則として令和8年度に町内の小学校に在学する児童。

一次募集は、年間を通して学童保育所に入所を希望する児童を対象とします。

長期休暇(春・夏・冬休み)等の入所希望については、二次募集を実施しますので、その際にお申込みください。(令和7年12月を予定)

学童保育所及び定員について

学童保育所名

対象学校名

定員

西富田学童保育所

西富田小学校

南白浜小学校

150名

白浜学童保育所

白浜第一小学校

白浜第二小学校

80名

北っ子学童クラブ

北富田小学校

25名

しおつ学童クラブ

富田小学校

25名

ガンバクラブ

日置小学校

安宅小学校

安居小学校

35名

★西富田学童保育所の運営は、社会福祉法人堅田保育園に委託しています。

手続方法について

下記必要書類を受付期間内に提出してください。

1.学童保育所入所申請書

2.家庭等の記録

3.保育できないことを証明する書類

○就労→就労証明書

○介護・看護→介護看護状況申告書

○求職中→求職活動にかかる申告書

○疾病・障害→医師の診断書又は障害者手帳等の写し

○就学→在学証明書

募集要項及び申請に必要な様式については、以下からダウンロードできます。

受付場所

白浜町教育委員会、日置川教育事務所、堅田保育園、堅田第二保育園及び各学童保育所

受付期間及び時間 ※受付場所により受付期間及び時間が異なります。

堅田保育園、堅田第二保育園及び各学童保育所 ※期間外の受付はできません。

令和7年10月8日(水曜)~令和7年10月15日(水曜)開園・開所時間内

通常、西富田学童保育所は午前10時、その他の学童保育所は午後1時の開所です。

白浜町教育委員会及び日置川教育事務所

令和7年10月8日(水曜)~令和7年10月17日(金曜)※一次募集受付最終日

土日祝日を除く午前8時30分~午後5時15分

先着順ではありません。受付期間後も白浜町教育委員会及び日置川教育事務所にて随時受け付けますが、選考順位は受付期間中に申請された方の次順位となります。

お問い合わせ先

教育委員会 総務学事係
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地
電話:(0739)43-5830 ファックス:(0739)43-5665

お問い合わせフォーム