令和7年度白浜町総合防災訓練

更新日:2025年11月01日

発生が危惧されている南海トラフに起因する大規模地震及び津波・土砂災害などの広域的な災害に備え、町内一斉の防災訓練を実施します。

災害は、いつ発生するか分かりません。いざという時に一人でも多くの大切な命を守るため、一人ひとりの「自助」、地域で助け合う「共助」、行政が行う「公助」が連携し災害対応力を高めるため、皆様の訓練へのご参加をお願いします。

訓練概要

第1部 午前8時~午前9時30分頃

白浜町全域(町内各地区等での訓練を実施)

1.町内会、区及び自主防災組織等による初期避難訓練及び各地区で決定した訓練を実施

2.各施設(宿泊施設、観光施設、介護事業所など)での避難誘導訓練など

※初期避難訓練及び各地区で決定した訓練に関することは、自治会(町内会・区・自主防災会等)ごとに回覧板等でお知らせします。

第2部 午前11時~午後3時

場所:阪田町営施設(白浜球場、白浜会館、白浜町立総合体育館)

1.関係機関及び住民の皆さま参加による防災訓練などを実施

総合防災訓練チラシ表
総合防災訓練チラシ裏

お問い合わせ先

地域防災課
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地
電話:(0739)43-5570 ファックス:(0739)43-5353

お問い合わせフォーム