公立幼稚園の入園申込について
更新日:2024年07月18日
幼稚園の利用を希望する場合、利用のための認定を受けて、施設の利用申込を行っていただく必要があります。
認定区分について
幼稚園、保育園、認定こども園などの利用を希望する保護者の方に、次の3つの区分のいずれかの認定を受けていただきます。幼稚園の利用には1号認定が必要となります。
認定の種類 | 対象児童 | 利用できる施設 |
1号認定 (教育標準時間認定) |
満3歳以上で、教育を希望する場合 | 幼稚園、認定こども園(教育部分) |
2号認定(保育認定) | 満3歳以上で、保育の必要な事由に該当し、保育を希望する場合 | 保育園、認定こども園(保育部分) |
3号認定(保育認定) | 満3歳未満で、保育の必要な事由に該当し、保育を希望する場合 | 保育園、認定こども園(保育部分) 地域型保育 |
認定期間及び入所期間
最長3年間を基本とし、利用施設の決定のため、1年に1回現況確認を行います。
入園手続きについて
白浜町に住民登録をしている(予定者を含む)満3歳以上(4月1日時点)の児童が対象となります。ただし、3年保育の受入は富田幼稚園のみとなります。
入園希望日の約1か月前から民生課幼児対策室において受付します。(土曜・日曜・祝祭日を除く日の午前8時30分から午後5時15分まで)
提出書類
必要な書類は民生課幼児対策室または町内各幼稚園・保育園においていますので各自でお取り寄せください。
- 施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書
- 幼稚園入園申込書
- 入所調査票、児童票
利用者負担額(授業料)
幼児教育・保育の無償化により、授業料は無償となりますが、教材費・行事費・給食費等は保護者の方に負担いただくこととなります。
副食費の免除について
1号認定子どもにおける給食の提供に係る副食費については、原則保護者負担となりますが、以下に該当する方は徴収が免除されます。
- 児童の属する世帯に係る市町村民税所得割課税額が77,101円未満である世帯のすべての子ども
- 同一世帯に保育園・幼稚園・認定こども園等の対象施設を利用している就学前子ども又は小学校3年生以下の子どもが2人以上いる場合、最年長の子どもから順に3人目以降の子ども
- 同一世帯内の第三子以降で上記2に該当しない子ども(紀州っ子いっぱいサポート事業の対象となりますので申請をしていただく必要があります)
公立幼稚園一覧
幼稚園名 | 住所・電話番号 | 利用定員 | 受入年齢 | 保育時間 |
白浜第一幼稚園 | 白浜町190番地 | - | - | 令和6年4月1日より休園 |
富田幼稚園 | 白浜町十九渕52番地の1 0739-45-0045 |
35 | 3歳児~ | 8時15分~13時30分 水曜日は11時30分まで |
受入年齢は当該年度の4月1日現在の年齢の児童をいいます。
合同保育の実施について
白浜町幼児教育方針により、幼稚園、保育園とも同一の教育内容のもとに実施します。
富田幼稚園はしらとり保育園と、幼稚園と保育園の機能を統合し、3~5歳児の一体的な運営を行っています。