新型コロナワクチン接種について

更新日:2023年3月28日

新型コロナワクチンにかかる特例臨時接種の実施期間は、令和6年3月31日まで延長されました。

令和5年度新型コロナ予防接種のイメージ

※令和4年秋開始接種は、令和5年5月7日をもって終了します。接種をご希望の方は、お早めにお申込みください。

※初回接種(1・2回目)については、令和6年3月31日までとなっています。

新型コロナワクチン接種状況について

新型コロナワクチン接種状況について

新型コロナワクチン接種事業の概要について

令和5年春開始接種について

令和4年秋開始接種について

初回接種について

小児(5歳から11歳)の接種について

乳幼児(生後6か月から4歳)への新型コロナワクチン接種について

接種の申込みについて

集団接種または個別接種(町内医療機関)を実施しています。

対象者には、接種案内や予診票等を送付します。

集団接種及び個別接種のいずれも、対象者に送付している申し込みハガキにてお申込みください。

電話やメールでのお申込みはできません。

申込みハガキを紛失された方は、白浜町住民保健課健康増進係までお越しください。

 

住民票所在地以外での接種を希望される方

住所地外接種について

接種券を紛失された方や白浜町に転入された方

接種券の(再)発行について

接種証明書(ワクチンパスポート)について

新型コロナワクチン接種証明書について

新型コロナワクチンQ&A

新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省)(外部リンク)

うその情報にはご注意ください

新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話に関する相談が消費生活センターへ寄せられています。

町や県が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。

新型コロナワクチン接種は無料です。不審な電話やメールにはだまされないようご注意ください。
 

お問い合わせ

ワクチン接種について

<白浜町>専用ダイヤル

電話番号:0739-34-2233

受付時間:午前8時30分から午後5時15分(平日)

 

ワクチンの副反応等 専門的な相談について

<和歌山県>新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:073-441-2593

受付時間:午前9時から午後6時(年中無休)

 

ワクチン全般について

<厚生労働省>新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)

受付時間:午前9時から午後9時(年中無休)

※聴覚に障害のある方は、次のリンクをご覧ください。

一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページ(外部リンク)

新型コロナワクチン詐欺について

<国民生活センター>新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン

電話番号:0120-797-188(フリーダイヤル)

受付時間:午前10時から午後4時(年中無休)

 

お問い合わせ先
住民保健課 健康推進室
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1447番地
電話:(0739)43-0178 ファックス:(0739)42-3246

お問い合わせフォーム