子育て家庭を応援します!
更新日:2016年3月1日
ファミリーサポートセンター事業
子育てをサポートしてほしい方(ファミリー会員)にお手伝いできる方(サポート会員)を紹介し、一時的にお子さんを預かる等の支援を行います。
対象児童
0歳から12歳(小学生)の児童
事業内容
通園・通学時の送迎
会員宅での一時預かり
病時・病後児の一時預かり
利用料金(基本時間8時〜20時)
通常の預かり、1時間、700円
病時・病後児預かり、1時間、900円、基本時間外の料金は異なります。
本事業は、NPO法人南紀こどもステーション「きっずぱーく」に委託しています。
ファミリー会員、サポート会員になるには、事前に入会手続きが必要となります。
「きっずぱーく」へ直接、お問い合わせください。(開所時間午前9時〜午後5時)
〒646-0048、田辺市栄町28番地
電話番号、0739-26-5486
ファックス、0739-26-5487
地域子育て支援拠点事業
子育て世帯の親子が交流できる場として、子育て支援室を開設しています。
育児相談、行事の開催、絵本の貸し出し、子育て家庭訪問、情報提供等を行っていますので、是非お気軽にご利用ください。
にこにこルーム(白浜幼児園内)
電話番号0739-42-3503
月曜〜金曜(祝祭日を除く)午前9時〜午後5時
タンタンのひろば(とんだ幼児園内)
電話番号0739-45-1404・0045
月曜〜金曜(祝祭日を除く)午前9時〜午後4時30分
ようのみ(日置保育園内)
電話番号0739-52-2128
月曜〜金曜(祝祭日を除く)午前9時〜午後5時
緊急一時保育事業
冠婚葬祭、疾病等で家族が一時的に養育できない場合にお子さんをお預かりします。
対象児童
1歳から就学前の児童(1ヵ月に7日を限度とします)
実施場所
白浜保育園(42−3503)、湯崎保育園(0739-43-0921)
しらとり保育園(45−1404)、椿保育園(0739-46-0257)、日置保育園(52−2128)
(行事等により、お預かりできない場合があります)
保育園に直接お申し込みください。
実施日
月曜〜金曜(祝祭日を除く)午前8時〜午後5時
利用料金
1〜2歳児、1日2,800円
3〜5歳児、1日1,400円
子育て短期支援事業(ショートステイ)
保護者が疾病、出産、看護、育児疲れ等により、家庭における養育が一時的に困難となった場合に、7日を限度に児童福祉施設でお子さんをお預かりします。
受入施設
ひまわり寮(田辺市)、和歌山乳児院(和歌山市)、白浜なぎさホーム(白浜町)
利用料金(日額)
2歳児未満
町民税
課税世帯5,400円・非課税世帯1,100円
生活保護世帯
無料
2歳児以上
町民税
課税世帯2,800 円・非課税世帯1,100 円
生活保護世帯
無料
申込先
白浜町役場民生課幼児対策室
電話番号0739-43-6594