ふるさと白浜応援サイト
更新日:2023年5月31日
ふるさと白浜応援寄附金とは
平成20年度の税制改正で寄附金税制が拡充され「ふるさと」を応援したいという皆さんの思いを実現するため、地方公共団体に寄附した場合、住民税や所得税が一定限度まで控除されるようになりました。 白浜町を離れて頑張っている皆さん、白浜町に関心のある皆さん、ぜひ「ふるさと白浜応援寄附金」を通じて、白浜町が実施する取組みを応援していただきますようお願いします。
お礼産品について
白浜町では、5,000円以上の寄附をしていただいた方を対象に、町の特産品を返礼品としてお贈りしております。
(ふるぽ・ふるさとチョイスではポイントとして貯めていただくことも可能です。)
なお、返礼品の贈呈及びポイントの付与は、白浜町の産品のPRを目的としているため、白浜町外在住者に限らせていただいていますので、ご了承ください。
お礼産品については、下の謝礼品一覧のバナーもしくは白浜町ふるさと納税謝礼品カタログ(ダイジェスト版)をクリックしてご覧ください。
▼ふるさとチョイスはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるぽはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼楽天市場はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼さとふるはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるさとぷらすはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるなびはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるなびトラベルはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼三越伊勢丹ふるさと納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるさとパレットはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ポケットマルシェはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ANAのふるさと納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるラボはこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼au PAY ふるさと納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼南紀白浜旅先納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼セゾンのふるさと納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼一休.comふるさと納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼JALふるさと納税はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
▼ふるさと納税NFT(ふるさとCNP)はこちら▼(謝礼品専用サイトにリンクします。)
返礼品カタログについて
各ポータルサイトへ掲載中の返礼品は日々入れ替わり、期間限定の返礼品もあるためカタログのご用意はしておりません。
お手数ですが、上記専用サイトにて最新情報をご確認ください。
ふるさと白浜応援寄附金のお礼産品を募集します
白浜町では、ふるさと白浜応援寄附金による寄附の促進や町の魅力の発信につなげていくため、寄附をいただいた方へお礼として贈呈する町の特産品等(お礼産品)を募集しています。
多くの事業所のみなさまのご参加をお待ちしています。