平成20年度一般会計当初予算
更新日:2016年3月1日
3月開催の定例会で、平成20年度一般会計当初予算のほか、12の特別会計予算が可決されました。
平成18年3月1日に旧白浜町と旧日置川町が合併して、新しい白浜町が誕生し、2年が過ぎましたが、依然として地域経済の低迷、少子高齢化の進展などにより、白浜町の財政運営は大変厳しい状況にあります。
一般会計当初予算総額は、大型事業の西富田小学校建設事業が19年度で終了したため、106億5,700万円で、前年度に比べ6.1%(6億9,600万円)の減額となっています。
平成20年度も引き続き、人件費をはじめとする経費の節減、抑制に努める一方で、日置小学校体育館建替えや消防庁舎移転など、合併時に行政課題とした事業を実施していきます。
平成20年度一般会計予算構成比グラフ
歳入
町税
住民税や固定資産税など
使用料及び手数料等
体育施設使用料や公営住宅使用料、保育料など
繰入金・諸収入等
特定の目的のために積み立てている基金の取り崩しや、ほかの収入科目に含まれない諸収入など
地方交付税
国から徴収した税金の中から、町の財政状況に応じて国から交付されるお金
国庫支出金・県支出金
特定の目的の財源として国・県から交付される補助金など
町債
建設事業など大きな事業の費用にあてる借入金
その他
国が徴収した税金のうち地方に分配される地方譲与税など
歳出
人件費
町職員の給与や町議会議員・各委員会委員などの報酬
扶助費
児童手当、障害者福祉、医療費助成など
公債費
国などから借り入れたお金の返済金
普通建設事業費
建物や道路、公園など公共施設の建設や整備に使われる経費
物件費
消耗品や備品などの購入費、公共施設の光熱費など
補助費等
各種団体への補助金は負担金など
繰出金
一般会計から国民健康保険や介護保険などの特別会計への繰出金
積立金
各種基金への積立金
その他
公共施設の維持補修費、貸付金、予備費
本年度事業の概要
こころに誇り・生きがいの持てるまちづくり
学校教育の充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
日置小学校体育館建築事業 | 3億2,575万円 |
日置中学校技術科室建替事業 | 2,998万円 |
白浜中学校・富田中学校給食実施事業 | 1,907万円 |
小学校耐力度調査委託料 | 252万円 |
歴史・文化の保存・伝承と文化活動の振興
事業名 | 予算額 |
---|---|
文化財保存整備事業(富田坂整備・安宅荘中性城郭調査) | 790万円 |
スポーツ・レクリエーションの推進
事業名 | 予算額 |
---|---|
リバーサイドマラソン等各種スポーツ大会補助金 | 763万円 |
富田若者広場トイレ整備 | 300万円 |
だれもが安心・安全に暮らせるまちづくり
医療・救急体制の充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
白浜医療福祉財団補助金 | 5,954万円 |
公立紀南病院組合負担金 | 2億2,262万円 |
高齢者福祉の充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
高齢者生活支援ハウス運営委託料 | 1,320万円 |
住宅改良費補助金 | 144万円 |
高齢者生活支援手当 | 600万円 |
シルバー人材センター補助金 | 686万円 |
障がい者福祉の充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
障がい者自動車改造事業補助金 | 50万円 |
障がい者施設入所、就労移行支援給付費 | 1億8,751万円 |
身体障害児(者)医療扶助費 | 6,528万円 |
子育て支援の推進
事業名 | 予算額 |
---|---|
妊婦健康診査費扶助費 | 181万円 |
一般不妊治療扶助費 | 84万円 |
特定不妊治療扶助費 | 48万円 |
乳幼児医療扶助費及び入院時食事療養扶助費 | 2,184万円 |
児童手当 | 1億6,093万円 |
消防防災対策の推進
事業名 | 予算額 |
---|---|
消防庁舎建設事業 | 1億3万円 |
簡易型防火水槽設置 | 43万円 |
志原地区避難所整備 | 1,200万円 |
交通安全・防犯等の推進
事業名 | 予算額 |
---|---|
浜通り防犯カメラ設置 | 372万円 |
住民と行政が力をあわせるまちづくり
地域コミュニティの活性化
事業名 | 予算額 |
---|---|
集会所改築事業補助金 | 1,300万円 |
地域活動助成金 | 1,050万円 |
地域振興事業補助金 | 280万円 |
住民と行政が力をあわせるまちづくり
農林漁業の振興
事業名 | 予算額 |
---|---|
小規模土地改良事業(用水路等改修) | 470万円 |
農地・水・環境保全向上活動推進事業 | 190万円 |
中山間地域直接支払い交付金 | 1,624万円 |
有害鳥獣捕獲事業補助金 | 335万円 |
森林整備地域活動支援交付金 | 1,665万円 |
松林保全対策費 | 546万円 |
湯崎漁港整備事業 | 3億1,151万円 |
水産増殖(イセエビ等放流)事業補助金 | 520万円 |
アユ放流事業補助金 | 500万円 |
商工業の振興
事業名 | 予算額 |
---|---|
企業誘致雇用奨励金 | 500万円 |
企業誘致促進助成金 | 1,300万円 |
商工会補助金 | 1,310万円 |
観光関連産業の振興
事業名 | 予算額 |
---|---|
観光協会補助金 | 5,091万円 |
観光キャンペーン等特別補助金 | 2,200万円 |
教育旅行誘致促進協議会補助金 | 100万円 |
快適で生活環境が充実したまちづくり
住環境の整備・充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
公営住宅平間下第一団地建替事業 | 3億8,677万円 |
衛生環境の充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
合併処理浄化槽設置補助金 | 3,219万円 |
都市下水路整備 | 1,746万円 |
自然環境の保全と活用
事業名 | 予算額 |
---|---|
白浜海岸環境調査委託料 | 1,000万円 |
白良浜禁煙ビーチ啓発事業 | 100万円 |
道路網等の整備
事業名 | 予算額 |
---|---|
町道平才野線改良 | 6,600万円 |
町道中田線改良 | 2,105万円 |
道路新設改良 | 1,084万円 |
湯崎街路事業 | 4,000万円 |
公共交通サービスの整備・充実
事業名 | 予算額 |
---|---|
路線バス維持費補助金 | 1,632万円 |
情報通信基盤の整備
事業名 | 予算額 |
---|---|
ブロードバンド基盤整備事業 | 1億9,201万円 |