各種申請・届出について

更新日:2018年4月1日

業務管理体制整備に関する届出

平成20年の介護保険法改正により、平成21年5月1日から、介護サービス事業者は、法令遵守等の業務管理体制ぼ整備が義務付けられました。事業者が整備すべき業務管理体制は、指定又は許可を受けている事業所又は施設の数に応じて定められており、また、業務管理体制の整備に関する事項を記載した届出書を関係行政機関に届け出ることとされました。

届出書(様式)(WORD:43KB)

届出書(記入例)(PDF:533.1KB)

事故発生時の報告

介護保険事業者は、厚生労働省令等で、「利用者(入所者)の処遇により事故が発生した場合は、速やかに市町村、家族等に連絡を行うとともに、必要な措置を講じなければならない」と定められています。

下記の報告取扱い要領等を参照し、事故発生時には事故報告書を提出してください。

介護保険事業者の事故発生時における報告取扱い要領(標準例)(WORD:20KB)

事故報告書(EXCEL:56.2KB)

特別養護老人ホームの入所指針について

特別養護老人ホームとは、要介護3から要介護5までの認定を受け、常時介護が必要で居宅での生活が困難な方が入所して、日常生活上の支援や介護が受けられる施設です。

なお、要介護1または要介護2の方でも、やむを得ない事由により、居宅での生活が困難であると認められる場合には入所対象となります。(以下、「特例入所」という。)

特例入所の要件等については、和歌山県長寿社会課のホームページ等をご参照ください。

「きのくに介護deネット」(和歌山県長寿社会課ホームページ)

お問い合わせ先
民生課 介護保険係
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地
電話:(0739)43-6593 ファックス:(0739)43-5353

お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。