白浜町事業継続支援金について
更新日:2020年5月25日
目的
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上減少が50%以上ある事業者に対し、事業の継続を下支えし、再起の支援を図るために支援金を支給します。
補助対象者
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、以下のすべての要件を満たす者
1.和歌山県事業継続支援金の給付を受けた事業者で、次のア.イ.ウのいずれかに該当する者
ア.町内に主たる事業所を有する事業者
イ.町内在住で他市町村に事業拠点を有する個人事業者
ウ.観光関連事業者のうち、宿泊施設、温泉施設、温泉保養施設、交通施設、休憩食事施設、
観光土産品販売施設、不特定多数の方が利用する観光施設と認められる施設を町内で運
営する事業者
2.白浜町暴力団排除条例(平成23年白浜町条例第15号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員及び同条第3号に規定する暴力団員等に該当していないこと
※1事業者1回限りの申請になります。
支援金の使い方
使途は限定されていないため、個々の状況に応じて事業継続のために幅広くお使いいただけます。
受付期間
令和2年5月25日(月曜)~令和3年3月15日(月曜)
支給額
一律の給付額ではなく、和歌山県事業継続支援金の支給額の5分の1を支給
申請書類
【交付申請時の必要書類】
すべての書類を揃えていただき、観光課観光商工係へご提出ください。
1.事業継続支援金交付申請書兼請求書(様式第1号) (WORD:19.3KB)
3.和歌山県事業継続支援金の交付に関する通知の写し
4.支援金振込先の預金通帳の写し
※交付対象者が法人の場合は法人名義の振込口座の通帳の写し、個人事業者の場合は申請者本人名義の振込口座の通帳の写し(通帳の表面と通帳を開いた1.2ページ目)
申請方法
郵送又は持参
郵送の場合は、申請書及び添付書類を観光課観光商工係に郵送してください。
※郵送先 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地 観光課観光商工係 宛
その他
事業継続支援金は所得税や法人税の課税対象となりますので、確定申告をする必要があります。