新型コロナウイルスの影響がある事業主の方へ

更新日:2022年2月4日

■新型コロナウイルスの影響がある事業主の方へ■

 

新型コロナウイルス感染症の流行による影響により、融資条件等の拡充がなされています。

事業活動に影響が出ている町内中小企業者の皆様におかれましては、ご活用のご検討をお願いいたします。

 

1.国・県の給付金・支援など

(1)新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経済産業省パンフレット)

 

(2)生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省ホームページ)

 

(3)緊急小口資金等の特例貸付の実施について(和歌山県ホームページ)

 

(4)新型コロナウイルス感染症に係る和歌山県の支援策について募集を開始します!(和歌山県ホームページ)

 

(5)和歌山県営業時間短縮要請協力金[第3期]の御案内(和歌山県ホームページ)

 

2.白浜町の支援制度

(1)中小企業信用保証料補助金制度(白浜町観光課ホームページ)

 

(2)中小企業勤労者生活資金融資(白浜町観光課ホームページ)

 

(3)事業継続支援金  (終了しました。)

   新型コロナウイルス感染症の影響によりひと月の売上が前年同月比で50%以上減少して

いる事業者を支援するため、事業継続に向けた支援金を支給します。

   ○支給額:和歌山県から支給を受けた事業継続支援金(従業員規模に応じ、20万円~

                  100万円)の1/5

申請期間は、令和3年5月6日から10月31日まで

※ただし、交付決定額の総額が予算額に達した時点で受付を終了します。

     

(4)事業推進継続補助金(白浜町観光課ホームページ)  (交付申請の受付は終了しました。)

   新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者を支援するため、事業継続に向け

て実施する新型コロナウイルスの感染拡大防止対策等の取組みに対して補助金を交付しま

す。

申請期間は、令和3年5月6日から11月30日まで

※ただし、交付決定額の総額が予算額に達した時点で受付を終了します。

 

(5)経営支援臨時給付金  (終了しました。)

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地域経済対策として、直接的又は間接的に事業収入が減少した事業者に対して、事業継続を目的とした経営支援臨時給付金を交付します。

申請期間は、令和3年6月15日から11月30日まで

※ただし、交付決定額の総額が予算額に達した時点で受付を終了します。

  

白浜町の支援制度に関するお問い合わせ

白浜町観光課観光商工係 電話:0739-43-6588

 

3.労働者雇用関係

(1)雇用調整助成金のご案内(厚生労働省ホームページ)

 

 

労働者雇用に関するご相談窓口

ハローワーク田辺 電話:0739-22-2626

和歌山県職業対策課  電話:073-488-1161

 

4.融資制度関係

(1)セーフティネット保証に関すること(中小企業庁ホームページ)

 

(2)和歌山県中小企業融資制度のご案内(和歌山県商工振興課ホームページ)

 

(3)日本政策金融公庫融資制度のご案内(日本政策金融公庫ホームページ)

 

 

融資に関するご相談窓口

日本政策金融公庫田辺支店 電話:0739-22-6120

最寄りの各金融機関までお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先
観光課 観光商工係
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地
電話:(0739)43-6588 ファックス:(0739)43-7825

お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。