乳幼児(生後6か月から4歳)への新型コロナワクチン接種について
更新日:2023年9月20日
令和4年10月24日から乳幼児(生後6か月から4歳)への接種が開始されています。
対象となられる方に、接種券等を順次郵送させていただいています。
乳幼児の初回接種(1~3回目)
実施期間
令和6年3月31日まで(特例臨時接種の実施期間)
接種回数
3回
接種間隔
1回目から3週間あけて2回目を接種し、2回目から8週間以上あけて3回目を接種
※乳幼児用ワクチンを接種し、その後5歳に達してから残りの回数を接種する場合、1回目と同じ乳幼児用ワクチンを使用します。
使用するワクチン
新型コロナオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン乳幼児初回用説明書(ファイザー社) (PDF:738.5KB)
※令和5年9月20日より、初回接種でオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンが使用できるようになりました。
※令和5年9月20日までに、従来ワクチンで1回目または2回目を接種されている場合でも、残りの初回接種はオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンでの接種となります。1回目を従来ワクチンで接種し、2回目をオミクロン株(XBB)ワクチンで接種する場合は、4週間あけて2回目を接種します。1、2回目を従来ワクチンで接種し、3回目をオミクロン株(XBB)ワクチンで接種する場合は、通常通り8週間あけて3回目を接種します。
乳幼児の追加接種
対象者
初回接種を完了している6か月から4歳の方
接種期間・回数
令和5年9月20日から令和6年3月31日までに1回(特例臨時接種の実施期間)
接種間隔
前回の接種から3か月以上
使用するワクチン
新型コロナオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン乳幼児追加用説明書(ファイザー社) (PDF:730.1KB)
接種方法(初回接種・追加接種)
原則、下記医療機関での個別接種となります。
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
赤ちゃんとこどものクリニックBe | 田辺市たきない町32-6 | 0739-33-7819 |
うえはら小児科 | 田辺市朝日ヶ丘16-32 | 0739-26-6000 |
ふくはらこどもクリニック | 田辺市朝日ヶ丘13-24 | 0739-33-7711 |
※事前予約が必要です。
※これまでに上記医療機関を受診したことがなくても接種できます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。