水道料金について

更新日:2019年10月1日

早見表(PDF:2MB)

料金表

専用栓 ・・一般家事用、官公署学校病院用、営業用として使用するもの

 

料金表
基本料金(2ヶ月) 基本料金(2ヶ月) 基本料金(2ヶ月) 超過料金(1につき) 超過料金(1につき) 超過料金(1につき)
口径 基本水量 金額 段階区分 段階区分 段階区分
13mm 20㎥以下 1,500円

使用水量が20㎥〜60㎥

64円

使用水量が60㎥〜100㎥

75円

使用水量が100㎥以上

91円

20mm 30㎥以下 2,140円

使用水量が30㎥〜60㎥

64円

使用水量が60㎥〜100㎥

75円

使用水量が100㎥以上

91円

25mm

30mm

40㎥以下 2,780円

使用水量が40㎥〜60㎥

64円

使用水量が60㎥〜100㎥

75円

使用水量が100㎥以上

91円

40mm 100㎥以下 7,060円

使用水量が100㎥以上

91円

使用水量が100㎥以上

91円

使用水量が100㎥以上

91円

50mm 200㎥以下 16,160円

使用水量が200㎥以上

91円

使用水量が200㎥以上

91円

使用水量が200㎥以上

91円

75mm 500㎥以下 43,460円

使用水量が500㎥以上

91円

使用水量が500㎥以上

91円

使用水量が500㎥以上

91円

100mm 1,000㎥以下 88,960円

使用水量が1,000㎥以上

91円

使用水量が1,000㎥以上

91円

使用水量が1,000㎥以上

91円

150mm 2,000㎥以下 179,960円

使用水量が2,000㎥以上

91円

使用水量が2,000㎥以上

91円

使用水量が2,000㎥以上

91円

 

注:上記金額で計算した合計に消費税が加算されます。

≪水道料金計算例≫ 専用栓

口径13mmで2ヶ月50㎥使用したとき

        1,500円         +      64円      ×     30㎥         =    3,420円

(基本料金20㎥分)        (使用水量50㎥−基本水量20㎥分)

3,420円 × 1.10 = 3,762円 (うち消費税342円)

 

口径25mmで2ヶ月200㎥使用したとき

(基本料金40㎥分) 2,780円

64円 × 20㎥= 1,280円

75円 × 40㎥= 3,000円

91円 × 100㎥= 91,000円

小計16,160円

16,160円 × 1.10 = 17,776円 (うち消費税1,616円)

料金の支払い

2ヶ月に一度検針した使用水量に基づき、水道料金を2ヶ月ごとにお支払い頂きます。

支払い方法は、納付制と口座振替制がありますが、ぜひ便利な口座振替をご利用ください。

口座振替

検針月の翌月の26日に指定の口座から自動的に引き落とされます。

口座振替払の申し込みは、取扱金融機関の窓口で受付していますので、水栓番号(納付書又は領収書上覧に記載されています)、預金通帳、金融機関へのお届け印をお持ちになってお申込みください。

口座振替申込用紙は上下水道課に置いてありますので、お電話でお取り寄せください。

取扱金融機関

紀陽銀行・きのくに信用金庫・近畿労働金庫・紀南農業協同組合

和歌山県信用漁業協同組合連合会・ゆうちょ銀行

納付書

納期限までに裏面に記載されている金融機関、コンビニエンスストアでお支払いください。

お問い合わせ先
上下水道課 業務係
〒649-2331 和歌山県西牟婁郡白浜町平956番地
電話:(0739)45-2000 ファックス:(0739)45-0316

お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。