郵送による転出の手続き
更新日:2020年1月27日
既に白浜町から転出された方で、窓口で転出の手続きをすることが困難な場合、郵送による転出の手続き(転出証明書の郵送請求)を受け付けております。
必要書類
郵送による転出届
下記の様式もしくは任意の様式に必要事項を記入してください。
郵送による転出届(マイナンバーカード、住基カードをお持ちの方) (PDF:495.4KB)
返信用封筒
返送先の住所、氏名を記入し、郵便切手を貼ってください。
本人確認書類の写し
運転免許証、マイナンバーカード、写真付き住民基本台帳カード、在留カード、健康保険証等、有効期限内の公的な書類の写しを同封してください。(通知カードは不可)
くわしくは下記のリンクをご覧ください。
- 本人確認書類をお持ちでない場合や詳細についてはお問い合わせください。
- 白浜町発行の保険証等を返却するために同封する場合、コピーは不要です。
手数料(再発行の場合のみ)
紛失等により転出証明書を再発行する場合は、手数料が200円必要です。
ゆうちょ銀行発行の定額小為替をご利用ください。切手や収入印紙等は手数料としてお取り扱いできません。
書類送付先
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地
白浜町役場 住民保健課住民係
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。