白浜町議会議員の新型コロナウイルス感染について(令和4年7月19日)
更新日:2022年7月19日
概要
・令和4年7月15日、町議会議員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。
該当議員の氏名
・正木 秀男(白浜町議会議長)
経過
・7月11日(月曜) 県内出張
・7月12日(火曜) 登庁(庁内会議)
・7月13日(水曜) 登庁(午前:議会広報特別委員会、午後:タブレット講習会)
・7月14日(木曜) 県内出張後、倦怠感による抗原検査を実施(陽性判明:午前11時30分頃)、田辺保健所でPCR検査を実施(午後4時10分頃)。
・7月15日(金曜) 新型コロナウイルス検査陽性が判明。自宅待機。
現在の状況
・無症状。田辺保健所の指示により、7月22日(金曜)まで自宅療養。
議会の対応
・保健所の調査における議会内の濃厚接触者は確認されておりません。また、現時点において発熱や体調不良を訴える議員及び事務局職員はおりません。
・議場や会議室等については、消毒を行い通常業務を行っております。
・今後も保健所の指示に適切に対応し、感染防止対策に取り組んでまいりますので、町民の皆様にはご理解をお願いいたします。