議会交際費について

更新日:2023年9月1日

議会交際費とは

議会交際費は、議会の円滑な運営を行うため、議長等が議会を代表して外部の個人や団体との交際や交渉に要する経費で、社会通念上妥当な範囲において必要最小限の支出に努めています。

交際費の掲載方針

白浜町議会では、議会運営の一層の透明性を図り、町民の議会に対する理解と信頼を深めるため、平成24年4月分から議会交際費の執行状況をホームページ上に掲載しています。

掲載内容

交際費を支出内容に基づき、次の表の区分に分類し、「支出年月日」「支出区分」「支出内容」「金額」を掲載します。

掲載内容
支出区分 支出内容
会費・協賛金等 会費、懇親会費、協賛金等
祝儀 竣工、起工、式典、団体等への祝儀
弔慰金 葬儀等に係る香典、樒等
壮途 壮途等
その他 上記の区分以外に議長が特に必要と認める経費

 

相手方氏名の取り扱いは原則公開とします。ただし、「弔慰金」については一部非公開とします。

掲載期限

掲載期間は2年間(現年度+前年度分)とします。

適用期日

本方針は、平成24年度分の議会交際費から適用します。

令和5年度の執行状況

令和5年4月

令和5年5月

令和5年6月

令和5年7月

令和5年8月

令和4年度の執行状況

令和4年4月

令和4年5月

令和4年6月

令和4年7月

令和4年8月

令和4年9月

令和4年10月

令和4年11月

令和4年12月

令和5年1月

令和5年2月

令和5年3月